【 Alexa スキル 】答えがわからない絵描き歌!? 不思議な面白さ♪

2019年4月3日

本記事では、Amazon が定期的に配信する「Alexa活用ガイド」の中から、個人的にユニークと感じた Alexa スキル をピックアップしてご紹介していきたいと思います。

Amazon echo をご活用の方のみならず、ご購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。

Alexa スキル の発動!「” えかきうた ”をスタート」

”答えがない” という不思議な面白さ♪

本 スキル は、いわゆる『 絵描き歌 』を楽しみ スキル となります。一見、普通の何の変哲もない スキル に思えます。しかしながら、Alexa 君が歌ってくれるだけであり、実際に描かれていく映像を見ることができないため、答えがわからない絵描き歌という何とも変わった面白さがあります。普通なら ”ドラえもんの絵描き歌” といったかたちで、何を描くかが明確ですよね。

実際に家族みんなでやってみると、微妙に全員が違う絵を描いてしまうので非常に面白いです。丁度いい暇つぶしになりますので、是非、活用してみてください。

Alexa スキル 「おえかき」

 

使い方はいたって簡単。 Alexa 君に一言頼むだけ!

使い方は非常に簡単です。次のように Alexa 君に呼びかけるだけです。

なお、操作が非常に簡単な一方で、歌は全部で1万通りあります。間違いなく、子供が飽きるまでは歌が重複することなく遊び続けられるかと思います。

アレクサ、えかきうたをスタート!
アレクサ、もう1回!(同じ歌をリピートできます)
アレクサ、違う歌!(どうにも何を書くのかわからない時に…苦笑)