ポイ活 入門 ♪ 『 Tポイント 』などを手間なく日常生活で貯めるには!?

2019年1月14日

侮るなかれ、 ポイ活 をコツコツと継続していくと、ちょっとしたお小遣いになります。

多くの皆さまに関係のある『ネットショッピング』『銀行』『光熱費』を中心に、 Tポイント などを手間なく&効率よく貯める方法を整理してみました。

お読みになった皆さまのご参考になれば幸いです。

 

日々のネットショッピングで一手間するだけ! ポイントを二重取り して効率よく貯める方法とは

ポイント二重取りを可能にする『 ポイントサイト 』

Amazonや楽天等のネットショッピングを 日常的に使う方は多いと思います。こんな時に活用したいのが ポイントサイト です。

無料で会員登録して、そのサイトから各種ショッピングサイト(Amazonなど)にアクセスして買い物するだけでポイントが貯まります。つまりは、数クリックの手間をかけるだけで、ポイントの二重取りができちゃうんです。

ポイ活 で Tポイント をGET!

 

ポイントサイト が提供する『 魅力的なポイント交換先 』

ポイントサイト で獲得できる二重取りのポイントは、様々なポイントに交換可能です。

有名どころの『 モッピー 』『 げん玉 』におけるポイント交換先は次の通りです。現金を含めて、その多彩さは秀逸です。

ポイントサイト 交換 できる ポイント 一覧
モッピー
  • 現金
  • 各種ギフト券(Amazonなど)
  • 電子マネー( 楽天ポイント 、 Tポイント 、 nanaco 、 WAON など) etc
げん玉
  • Amazonギフト券
  • PointExchange (※1)
  • PeX
  • JAL マイル etc

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

 

銀行のポイント付与サービスをきっちり活用する!

銀行によっては、取引内容に応じて各種ポイントを付与してくれます。手続を忘れずおこない、確実にポイントをGET&活用していきましょう。ポイントを獲得できる主な銀行は次の通りです。

銀行 対象ポイント エントリー要否 給与振込時の取得ポイント ログイン時の取得ポイント
住信SBI
ネット銀行
独自ポイント 不要 30ポイント
新生銀行 Tポイント 初回のみ 20ポイント
楽天銀行 楽天スーパー
ポイント
初回のみ 25ポイント 4ポイント
イオン銀行 WAONポイント 不要 10ポイント

 

まず、『 住信SBIネット銀行 』だとエントリー不要みたいです。加えて、『 イオン銀行 』は特別な手続は不要です。キャッシュカードに搭載したWAONにポイントが貯まるので。

加えて、『 楽天銀行 』は、ログインするだけでポイントが貯まるというサービスを提供しています。日頃、楽天市場を利用している方は、 ポイントサイト & 楽天カード を組合せれば非常に効率が良いですね。

 

 

 

光熱費の支払いでもポイントをきっちり獲得する!

光熱費の支払いは、何も考えずに銀行振替とした後は放置しがちです。しかし、実は様々なポイントに交換可能な共通ポイントが人知れず貯まっていたりします。加えて、『クレカ払い』にすれば、更に自動的にポイントを貯めていくことができます。

契約している電力・ガス会社がどんなポイントを取り扱っているか、是非、一度確認してみてください。例えば、クレカ払いできる東京電力・東京ガスだと次の通り獲得できます。

契約会社 貯まるポイント
東京電力
  • WAON
  • nanaco
  • Pointa
  • Tポイント
東京ガス
  • WAON
  • nanaco
  • Ponta
  • dポイント
  • Tポイント
  • Edy

 

 

まとめ ~ ポイ活 のフィールドは至るところに ~

いかがでしたでしょうか。

多くの皆さまに関係のある『ネットショッピング』『銀行』『光熱費』を中心にポイントを貯める方法をご紹介してきました。本記事でご紹介した方法も含めて、意外と知らないだけで多種多様な方法があります。

是非、ご自身の生活スタイルにあったポイント獲得方法を見つけていただければと思います。