2021年! サウナ 関連の源泉?ニュース まとめ (最終更新:3月16日)

2021年3月18日

サウナー として、関連ニュースを日々チェックしているのですが少し困ったことになりました。と言いますのも、気になった サウナ は行くまでタブで開いたままにしていたところ、タブの数が大変なことに…(苦笑)

そこで、私自身の備忘もかねて、折角なので気になったニュースのリンク集をまとめておくページを1つだけ作っておこうかと思います。個人的な備忘という意味合いの強いページとなりますので、淡泊な内容とはなりますがご容赦ください。少しでも気になってくださった方は、たまに覗いていただけると幸いです。

sauna woman

 

サ旅ですと!? JALの株でも買おうかな…笑(3月16日更新)

遂に施設紹介にとどまることなく、2021年4月からパッケージ販売までも始めるそうです。その名も「JALサ旅ダイナミックパッケージ」!

素晴らしいの一言です。関東圏に住んでいる身としては、行きたくてもなかなか行けない九州の名所に蒸されにいく良いキッカケになりますよね。嫁も感動していたので、コロナが落ち着いたら絶対に買います(断言)。


 

テントサウナ は憧れるけど、キャンパーではないからな…(3月11日更新)

テントサウナ ができる「 Snowtrekker 」なるものが日本に上陸したそうです。かなり気にはなるものの、私自身はキャンパーではないことに加えて、週末に笑点みながらサウナに入ってるのが至福の時だったりすので、自分では買わないかな…。誰かキャンパー友人が手を出してくれるのに期待です。

 

これは最高の一杯! クラフトビール「After SAUNA Ale」(3月7日更新)

オンライン販売は3月7日から予約販売でスタートするみたいです。一方、店頭販売は3月27日(土)からとのことです。これは楽しみですね!!!要ゲットです!!!

 

アート浴!? チームラボが六本木で新たな提案(3月6日更新)

あのチームラボがサウナ施設をオープンするそうです。ものすごく気にはなりますが、何となく落ち着いてととのえなさそうな気がします…。うーん、中年オヤジの食わず嫌いな感じなのかな。でも、気になる…

洞窟!? 茶室!? そして、狩野川の水風呂だって!?(2月27日更新)

実は数年前に一度だけ行ったことのあるお宿です。しかし、その頃はこんな素敵なものはありませんでした。悔しい…

 

 

北村匠海も!? サウナ の知名度があがってきた感が…(2月25日更新)

WOWOWを契約すべき真剣に悩みますね。せめてサ道のようにBSなら良かったのですが…、Amazon Primeあたりに期待です。

しかし、北村匠海が起用されてくるあたり、知名度というか人気が高まってきているようで嬉しいですね。水風呂渋滞とか起きるのは勘弁ですが(苦笑)